【サーモグラフィー設置のお知らせ】
オホーツク紋別空港では新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を一層強化し、安心して空港・航空機をご利用いただくために、
10月13日(火)より出発及び到着ロビーに各1基サーモグラフィーを設置しましたのでお知らせいたします。
実施内容の詳細につきましては下記にてご確認ください。
【設置日】
2020年10月13日(火)
【実施場所】
ターミナルビル内 到着及び出発ロビーに各1基
【実施方法】
1.出発ロビー側
・出発ロビーに設置したサーモグラフィーにより、搭乗されるお客さまの体温を確認させていただきます。
・体温が37.5度以上と測定されたお客さまには、設置しているチラシをお受け取りいただきます。
・新型コロナウイルス感染症が疑われるお客さまにつきましては、航空会社が運送約款に基づき、ご搭乗をお断りすることがございます。
《参考》設置チラシ「国土交通省からのお知らせ」(PDF)
2.到着ロビー側
・設置したサーモグラフィーにより、搭乗されたお客さまの体温を確認させていただきます。
・体温が37.5度以上と測定されたお客さまには、設置しているチラシをお受け取りいただきます。
《参考》設置チラシ「新北海道スタイルの実践のお願い」(PDF)
【国土交通省からの要請】
〇地方への不要不急の移動はお控えください。
〇特に発熱などの症状がある方については、航空便の利用をお控えいただくようお願い致します。
〇なお、次の症状がある方は(1)(2)を目安に「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
(1)風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
(2)強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
連絡先など詳細については、以下の厚生労働省HPをご確認ください。
参考:厚生労働省 HP
・新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html#kokumin
・各都道府県が公表している、帰国者・接触者相談センター
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html
【新型コロナウイルスに関連した感染症に関する注意喚起について】
紋別空港において各関係機関と連携し、感染防止に努めてまいります。
紋別空港にお越しになるお客様につきましては以下の事項をご確認いただき、ご理解・ご協力をいただきますようお願いいたします。
【空港内における感染予防について】
・新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、空港内スタッフへのマスク着用を奨励しております。
・ターミナル館内のドアノブ・手すりや手荷物カートハンドルの消毒と行った清掃強化を行っております。
・利用者の皆様におかれましても感染拡大防止のため、手洗い、マスクの着用、咳エチケットを積極的に行っていただけるよう
お願い申し上げます。
・ターミナル各所にアルコール消毒液を設置しておりますので、ご利用ください。
【情報サイト】
首相官邸のHPに新型コロナウイルス感染症に備えた対策がまとめられております。
是非ご活用ください。(日本語のみ)
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
【関連サイト】
・コロナウイルス感染症(日本語のみ)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus.html
・海外感染症発生情報(英語、中国語(繁、簡)、韓国語への機械翻訳あり)
https://www.forth.go.jp/topics/fragment1.html
・海外安全情報(日本語のみ)
https://www.anzen.mofa.go.jp
【キャンペーン概要】
ANA東京→紋別、あるいは紋別→東京いずれかの1区間を、ANA SUPER VALUEでご搭乗いただいた全ての皆様に、プレゼントいたします!
全国の空港にあるANA FESTA、および紋別空港にある空港売店「北海道オホーツク村」・カフェ「オホーツクブルー」でご使用いただけるお買物券1,500円分をご用意しております!
※キャンペーンの詳細についてはこちら